くりす君の雑記帳

書きたいことをただただ書くだけのブログです。

僕なりのツイッターの使い方について

こんばんは。

 

今日は僕なりのツイッターの使い方についてお話をしようと思います。

 

最初に「なぜこの話をしようと思ったのか」から。

3か月ほど前になりますが、会社の人と話している時にSNSの使い方の話になりました。経緯は覚えていません。今まではあまり自分のSNSの使い方を考えた事はなく、思った事をただ呟くだけのものとして利用していました。多分ですが、SNSを利用している人の大半がこの使い方をしていると思います。そんな中、彼は自分のSNSを明確な意図と理由をもって運用していると知りました。ツイッターは~向けに~みたいな感じで、Facebookは~向けに~みたいな感じにとSNS毎に使い分けていたのにも驚きました(内容については彼のプライバシーがあるので避けたいと思います。)。それと同時に、「凄い、自分もやってみよう!」と思い、今は自分なりに工夫してツイッターを呟いています。僕にとってツイッターで人と話すのは、とても楽しい時間なので話す人が増える、話す機会を増やすっていうのを目標にしています。

 

僕なりのツイートの仕方

1. ツイートの対象を考える

まず最初に実践したのがツイートの対象を考えてツイートする事です。

ツイートをする前にそのツイートは誰に向けたものなのかを考えます。それはゲームの友達であったり、実際にあった事のある友達に対してであったり、僕に興味をもって貰いたい人達に向けてであったり。ツイートの対象を考えてツイートする事によってSNSでのコミュニケーションが前より多くなったり、インプレッション(いいねとかリツイートとかそもそもツイートを見てくれる人)が増えました!

 

2. 万人受けするツイートをする

これは1番とは真逆の事ですが、誰にでも共通する話題や多くの人に興味を持ってもらえるツイートをする事を心がけています。

例えばですが、お腹がすく時間帯に「お腹減った~」とツイートしたり、朝起きた時の「ねむい……」なども一つです。無意識のうちに共感出来るような内容をツイートしています。「わかる、僕もねむい……」などの一瞬の共感をして貰えるだけでも なぜか自分の気分がよくなります。

 

3. キャラづくり

猫をかぶっているわけではありません。

自分が色々な人と楽しくコミュニケーションを取る事が出来るように、話しかけやすい、絡みやすい、そんな風に思ってもらえるように心がけています。いつもネガティブな事ばかりツイートしていたり、乱暴な発言ばかりしている人とはなかなか話づらいと思いませんか? もともとの自分がそこまでコミュニケーションが得意ではないので、少しでも話して楽しそうな人だと思ってもらえるようにしています。

 

4. 写真の使い方

これは一緒に仕事をしているひとの真似をしているだけなのですが、写真を定期的にツイートし自分のツイッターを見てもらえるようにしています。

ここからは自分の考えなのですが、写真というのは文章より目に入りやすいです。情報量が多く、一瞬で頭にはいるので覚えてもらいやすいと思います。ご飯の写真や場所の写真(行った先々の名所など)は「ここどこ?」と話にも繋がりやすいのでいいですよね!

 

5. 情報の提供

僕はよくゲームをするので、ゲームの情報の提供を主にしています。

昔はゲームの情報を詰め込んだブログを書いていたのですが、今はほとんどをツイッター上で行っています。これには理由があり、ブログで情報を書くより、早く、広く、一瞬で色々な人へ伝わります。さらにツイッターだとすぐに彼らの反応を見る事ができたりコミュニケーションを取りに来てくれたりします。実はこれがすごい嬉しくて、ツイッターでやるようになったという経緯もあります……。

 

ここまで考えてツイートしてるのか!疲れない?など思うかもしれませんが、ちょっと頭の隅に置いてツイートしてるだけで、毎回考え込んでいるわけではありません。

ただ少しだけ工夫してツイートするだけで自分が呟いたことに反応して貰えたり、自分が共有したい事を多くの人に見てもらえるのは、とても嬉しい事なので僕はこのよう感じでツイートしています!

 

この記事を読んでくれた人は、よかったらツイッターで話かけてください!!とても喜びます!!!